LIFE STYLE


LIFE STYLE
駅周辺にはデパートや大型商業施設、
多彩な飲食店が集まる港南台の街並み。
電車に乗って都心に出かけなくても、
家族でのんびりとお散歩しながら、
充実したショッピングやグルメを
楽しむことができます。
※髙島屋は2020年8月に閉店いたしました。同エリアには港南台バーズ増床によりリニューアルオープン予定です。
※髙島屋は2020年8月に閉店いたしました。同エリアには港南台バーズ増床によりリニューアルオープン予定です。
-
港南台バーズ(徒歩15分/約1,200m)
2021年春に増床リニューアル予定の大型商業施設。
駅前の大型商業エリアの一角を担う商業施設。イオンフードスタイルとつながっているため、スムーズに駅前でのお買い物を楽しめます。2021年春には髙島屋入居エリアを増床してリニューアルを予定しています。
-
イオンフードスタイル港南台店(徒歩14分/約1,100m)
日々の暮らしの心強い味方。
日用品、生活雑貨から食品まで何でも揃うイオンフードスタイル。地下1階の食料品フロアは朝8時~夜22時まで営業しているため、仕事前や仕事帰りのちょっとしたお買い物にも便利です。
-
HARAPEKO(ビストロ)(徒歩10分/約750m)
地元民に愛される洋食店
住宅地の中に佇む、家庭的な雰囲気のビストロ風レストラン。イタリアンとフレンチの創作料理で、家族や友人とワイワイ楽しめるお店です。
-
港南台タウンカフェ(徒歩12分/約890m)
地域交流を楽しめるステキcafe。
一般的なカフェのように飲食を楽しめるだけでなく、ハンドメイドの小箱ショップやcafeサロン等を設け、地域交流の場にもなっています。
-
グラスハープ(カフェ)(徒歩12分/約940m)
花・カフェ・雑貨が集まるお店
1975年創業という長い歴史をもつお店。「SEASON PLACE」という4つの個性的なお店が隣接、さらにアトリエでは毎日の暮らしを豊かにするイベントを開催しています。
-
KIKUCHI(イタリアン)(徒歩19分/約1,500m)
新鮮な三浦の魚介と野菜が自慢。
神奈川県の海の幸と新鮮な野菜をつかったイタリアンレストラン。地元の隠れ家レストランといった佇まいのおしゃれな外観が目印です。女性シェフによる繊細な料理の数々をお楽しみ下さい。
-
アンジュ ドッグカフェ(カフェ)
(徒歩10分/約800m)愛犬と一緒にくつろげるカフェ。
アイリッリュグリーンを基調とした、お洒落な外観が目印のドッグカフェ。店内はテラス席をあわせ20席ほどの空間。本場の味を日本ナイズした「スリランカカリー」が人気です。
-
田舎カフェ こやぎ(カフェ)
(徒歩9分/約710m)港南台の自然に抱かれ、寛ぎのひと時を。
猫カフェでもドッグカフェでもなく、本物のヤギが見られるカフェ。緑に囲まれたのどかな雰囲気の中、清清しい空気と共にランチやコーヒーを楽しめます。
-
バル サワロ(スパニッシュバル)
(徒歩12分/約890m)ひとりでも仲間とでも楽しめるバル。
カウンター席があり、おひとり様にも人気のお店です。季節の食材を使った料理はワインとの相性バツグン。スペイン産のワインも豊富に取り揃えています。
-
ジンボリーノ(イタリアン)
(徒歩14分/約1,100m)素材を生かしたシンプルイタリアン。
地元ファンに根強い人気のイタリアンレストラン。それぞれの料理の味わいは評判が高く、家庭的でフレンドリーなお店の雰囲気も魅力です。
-
千の庭(和食)
(徒歩17分/約1,300m)鮮魚と地鶏が自慢の個室居酒屋。
和の情緒があふれるくつろぎの店内に、全席個室で最大42名までの席をご用意。友人との食事会から宴会まで人数に応じて楽しむことができます。
-
ベーカリー ストーヴ(パン屋)
(徒歩30分/約2,400m)街で評判の可愛いベーカリー。
評判のパン屋が多い港南台エリアで、地元から愛され続けているパン屋さん。食材を吟味し、手作りにこだわったパンは、人気のあまりすぐに売り切れてしまうことも。
-
港南台北公園こどもログハウス(徒歩15分/約1,200m)
子どものためのログハウス。
「港南台北公園」内にあるログハウス。室内にらせん状の滑り台やネットの階段、のぼり棒などが設けられ、思い切り体を動かして遊ぶことができます。
-
港南台シネサロン(映画館)(徒歩17分/約1,300m)
気軽に楽しめるアットホームな映画館。
「港南台バーズ」と連結している「港南台214ビル」に入っている映画館。駅前なので気軽に利用できます。また、フランス・キネット社より直輸入のシートで至福の映画体験を楽しめます。
-
おふろの王様 港南台店(スーパー銭湯)(徒歩18分/約1,400m)
17種類のお風呂やサウナをご用意。
竹林に囲まれた温泉地のようなロケーションに位置するスーパー銭湯。天然温泉の露天岩風呂や釜風呂をはじめとした17種類のお風呂・サウナで、家族みんなでリラックスできます。
-
港南プール(プール)(徒歩32分/約2,500m)
2018年6月にリニューアルオープン!
「瀬上市民の森」に近接する屋内プール。本格的な泳法の指導やグレード分けした水泳教室をご用意。また水泳だけでなくスタジオでヨガや体操の教室も開催しています。
今日は家族でどこ行こう!?
大小様々な公園がいっぱいのエリア。
多彩な公園をはじめ、
子どもが思いっきり遊べる施設が
多いことが港南台の大きな魅力のひとつです。
ボール遊びなら「野庭表町公園」、ピクニックを楽しみたいなら「日野中央公園」、
雨の日にはログハウスや
屋内プールで遊ぶなど、
子供のしたい遊びに合わせて
公園や施設を選べる、
豊かな子育て環境が揃っています。
-
野庭表町公園
(徒歩4分/約300m)タコの遊具が目印の広々公園。
現地から最も近い、住宅地の中にある公園。複合滑り台やボールで遊べる広場をはじめ、大人が利用できる健康遊具も設置されています。
-
港南台西公園
(徒歩10分/約750m)ゆったりとした駅近公園。
「港南台」駅から徒歩4分の大型公園。様々な遊具はもちろん、ベンチもたくさんあるので、お弁当をもって家族で遊びに行くこともできます。
-
野庭わんぱく公園
(徒歩11分/約830m)子どもも大人もわんぱくに。
市営野庭住宅にある広場と遊具スペースが分かれている大きな公園。園内では近隣の保育園児や公園愛護会が育てているヒマワリ栽培の様子も楽しめます。
-
港南台中央公園
(徒歩17分/約1,300m)園内を電車が通る公園。
広い遊具広場や自然山林、散策コースもあり、緑の多い公園。園内にはJR根岸線の線路が通っており、展望台から電車が走っている様子を眺められます。
-
日野中央公園
(徒歩19分/約1,500m)貴重な照葉樹林のある公園。
明るく開放的な芝生広場を中心に、せせらぎや池、野球場やテニスコートなどの運動施設を備えた公園。照葉樹林「ふるさとの森」は、横浜市指定天然記念物に選ばれています。
-
小菅ケ谷北公園
(徒歩25分/約2,000m)緑が豊かな自然公園。
自然観察ゾーン(湿地等)、散策の森ゾーン(雑木林等)、利用拠点ゾーンで構成。バーベキューからホタル・野鳥観察まで、楽しみ方も様々な公園です。
OTHER SPOT
-
公共施設
- 横浜市日野南コミュニティハウス
- 徒歩 9分/約 720m
- 横浜日野南郵便局
- 徒歩11分/約 840m
- よこはま港南地域療育センター
- 徒歩17分/約1,300m
- 港南台行政サービスコーナー
- 徒歩17分/約1,300m
- 港南台駅前郵便局
- 徒歩17分/約1,300m
-
医療機関
- 永持クリニック(内科、循環器内科)
- 徒歩 5分/約 390m
- 済生会横浜市南部病院
- 徒歩17分/約1,300m
-
商業・レジャー施設
- ファミリーマート日野南三丁目店
- 徒歩 4分/約 290m
- セブンイレブン横浜日野南2丁目店
- 徒歩 5分/約 390m
- ロピアモール港南台店
- 徒歩 6分/約 480m
- ローソン日野南4丁目店
- 徒歩 8分/約 600m
- 港南台グラスコート
- 徒歩11分/約 880m
- ハックドラッグ港南台店
- 徒歩12分/約 920m
- まいばすけっと日野9丁目店
- 徒歩12分/約 930m
- 業務スーパー 石黒港南台店
- 徒歩13分/約 980m
- ドン・キホーテ 日野インター店
- 徒歩15分/約1,200m
-
公園・スポーツ施設
- 日野ゴルフセンター
- 徒歩 2分/約 110m
- ココカラ港南台(フィットネス)
- 徒歩12分/約 910m
- エルウェーブ港南台スイミングスクール
- 徒歩12分/約 910m
- 日野南公園
- 徒歩12分/約 960m
- 港南スイミングクラブ
- 徒歩13分/約 980m
- 港南台北公園
- 徒歩15分/約1,200m
- ルネサンス港南台
- 徒歩23分/約1,800m
- 横浜市港南台地区センター(体育館)
- 徒歩25分/約2,000m